GO歌詞意味解釈。BUMP藤原基央の作詞力は異常。から学ぶコピーライティング。
僕はGOが好きだ。 ポケモンの方ではない。 BUMPさんの楽曲の方だ。 情景がはっきりくっきり 目に浮かんでくるのだ。 そして、なんというか、こう とてつもなく励まされる。 背中を押してもらえる。 ▼BUMP OF CH…
僕はGOが好きだ。 ポケモンの方ではない。 BUMPさんの楽曲の方だ。 情景がはっきりくっきり 目に浮かんでくるのだ。 そして、なんというか、こう とてつもなく励まされる。 背中を押してもらえる。 ▼BUMP OF CH…
ひろつぐです。 今回はひとりごとな感じで BUMPの新曲アンサーの歌詞について 感じたことをぽつぽつと書いてゆきます。
この前、イヤフォンで音楽を聴きながら久々に本屋に立ち寄ってみて、目に止まった本をパラパラと読んでいたら、とある一節が目に飛び込んできました。 それは、こんな言葉でした。 「あなたは他者の期待を満たすために生きているのでは…
こんばんは、ひろつぐです。 昨日のメルマガ、嬉しいことに 今までで1番反響が大きかったです。 「今日のメルマガ読んで、自分から情報発信しなきゃって思いました!」 ?「情報発信しなきゃって思ってブログ立ち上げ…
こんばんは、ひろつぐです。 「よっしゃメルマガ・ブログ書くぞ~!」 って思ったときにちょうど、 また嬉しい返信メールが届いたので 今日もそのメールをシェアしてから 本題に入ろうと思います。
こんばんはひろつぐです。 昨日のメルマガ・ブログの一番最後で さらっと紹介した、【ジェームス・スキナーの音声】が なかなか好評でした♪ ・なんかこの音声聴いたらめっちゃやる気でてきました! ・エネルギー高す…
こんばんは、ひろつぐです。 昨日のメルマガ・ブログの記事で 【外界は内界の原因ではなく結果であるから、 内界が良い状態なら外界でも良い出来事が起こる】 だからこそ、BUMPのrayにある 「晴天とは程遠い終…
こんばんは、ひろつぐです。 早いものでもう10月ですね。 中学校のときの国語の先生が 毎回手書きの学年通信で 「光陰矢のごとし」 と書いてくれたのをふと思い出しました。