バナナマンのコント「Tバック」が深い!面白すぎる。悩みは悩むだけ無駄。

とりあえず、バナナマンのこのコント見てください。

Tバック日村のプリケツダンスが面白すぎるし
設楽のウンコマン理論が秀逸すぎます。。

しかも、やっぱりバナナマンのコントは
奥が深くて学ぶことが多いなぁ。。

おっと、ども、ひろつぐです。

僕はバナナマンのコントが大好きで、
見てないコントないだろうレベルで
めっちゃ見まくってるんですが、

今日たまたま見つけたこの動画、
いや〜やっぱバナナマン天才だわ。

と思いました。

 

バナナマンのコントのすごいところは
やっぱりシナリオ。ストーリー性。

もはや一本の映画を見たかのような
気分にさせてくるところです。

物語の構成から展開の仕方から小道具から
言い回しからひとつひとつの仕草から、
何から何まで計算し尽くされてて、

コントの台本を書いてる設楽さんの
頭脳明晰さがガシガシ伝わってきます。

 

今回ご紹介したコントに関しても
言いたいことは山ほどあるんですが、
いくつか僕の気づきをシェアできればと。

 

 

まず冒頭が「ケツの穴見せろよ!」で
始まるってところ。

 

見てる人からしたら、

「はっ??えっ??なんて!?」

ってなりますよね、普通。笑

 

でもそこが巧いんです。

もう、一気に注意を惹きつけられるわけですから。

「なんなんだろう?
なんのこと言ってるんだろう?
どうなっちゃうんだろう?」

って続きが気になって、
ついつい続きを見てしまいます。

 

完全にコピーライティングです。

冒頭の「ケツの穴見せろよ!」
という一言は、
セールスレターで言えば
ヘッドコピーの部分。

そこが読み手の心にひっかかるかどうかで
続きを読んでもらえるか否かが決まる、
つまり売上が上がるかどうかが決まる
レターの最も重要な部分です。

 

まーー、普通こんなん思いつかないですよね。笑
というか思いついてもやろうと思わないです。。

 

そこからの伏線回収劇がまた秀逸で。。。

まぁ続きは実際に見て楽しんでください♪

 

 

 

ほんで、今日イチバン言いたかったのは

「悩みを解決する最強の方法は
悩みを解決しようとしないことだ」

ってこと。

 

コントの中でこんなワンシーンがありました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

自分のことをバカにしてくる会社の後輩に、
あの手この手で対抗する日村。

でも結局いつも勝てずに
バカにされっぱなしで悔しかったので、
圧倒的な勝利を収めるために
司法試験に合格することを決心する。

でも必死の勉強もむなしく、
司法試験には、あえなく不合格。

にも関わらず、なぜか日村の気持ちは
いつにも増して晴れやかだった。

 

動画7:00あたりのとこ

日村:
「最初は、正直、

『アイツ見返してやる〜』

っていう気持ちが大きかったんだけど、
途中からは、本当にそんなの
どうでもよくなってたんだよね。」

設楽:
「ふーん。それってのは多分、
日村のステージが上がったってことじゃないかな。

目標に向かって努力することで、
そんなしょーもない奴
どーでもいいって思えるくらいに

日村が成長したんだよ。」

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

このシーンからは
めちゃめちゃ重要なことが学べます。

 

それまでにどう頑張っても

「後輩にバカにされる」

という日村の悩みは
解決されなかったわけですが、

司法試験に合格するという目標のために
一生懸命に努力することで
日村の人間的なステージが一段上がり、

それまでの悩みが
どうでもよくなってしまったんですね。

 

悩みを解決しようとすればするほど
その悩みはより深くなってしまうんですが、

「自分を成長させて自分のステージを上げよう」

とすればするほど、
悩みはどんどん消えていきます。

 

だから、悩みを解決したいのであれば、

悩みをどうやって解決するか?に
フォーカスを当てるんじゃなくて、

自分のステージをいかに上げるか?に
フォーカスを当てるべきなんです。

 

でも多くの人は

「どうすればこの悩みは解決するんだろう?」

と、悩みの解決策ばかりを探して
結局その悩みはほとんど解決せずに
どんどん泥沼にハマっていきます。

そうじゃないよ、と。

自分を成長させようよ、と。

 

自分のステージが上がれば
大抵の悩みは吹っ飛ぶし、
大抵のことがうまくいくようになります。

 

だからこそ、

「悩みを解決する最強の方法は
悩みを解決しようとすることじゃなく
自分を成長させてステージを上げること」

ってことなんです。

 

 

 

じゃあどうすればステージが上がるのか?

まず、ステージの高さって何かというと
「抽象度の高さ」です。

「視座の高さ」とも言い換えられます。

 

視座の高さとは、字の通り、
見ている座標の高さってこと。

どれだけ高いところから
物事を俯瞰して見れてるか?

ってことです。

 

例えば、ポッケにゴミが入ってたとして、
そのゴミを道端にポイ捨てします。

ここで、視座が低い人は

「あー、ポッケが綺麗になって良かった♪」

って思って終了。

目の前のことしか見えてないわけですね。

 

に対して、視座の高い人はどうかというと

「あー、道端を汚してしまった。。」

という風に考えます。

 

どう違うかわかりますか?

 

視座が低い人は、世界を

「自分とポッケ」

としか認識していないのに対して、

 

視座が高い人は、世界を

「自分とポッケと道端」

と認識しているってことです。

 

視座を上げるっていうのは
僕のイメージとしては、
拡大、縮小できる地図で
ぐわーっと、どんどん縮小していく感じ。

地図って縮小すればするほど
視点がどんどん上に上がっていって
見えるものがどんどん増えていきますよね。

 

渋谷が東京になって
東京が関東になって
関東が日本になって
日本がアジアになって
アジアが世界になって
世界が地球になって
地球が宇宙になる

みたいな感じで
どんどん上にあがっていく。と。

 

ほんで、視座が高い人は

「道端の痛みや悲しみを
自分の痛みや悲しみとして
感じることができる」

ってことです。

 

それが突き詰まっていくと

「世界の痛みや悲しみを
自分の痛みや悲しみとして
感じ取ることができる」

ってことになって、
世界平和とか「ラブ&ピース」とか
そういうことが本気で考えられるように
なってしまうんだと思います。

マザーテレサとか、ガンジーとか
めっちゃ視座高かったんでしょうね。

 

今回ご紹介したバナナマンのコントの最後でも
設楽さんの「ラブ&ピース」で終わってるのも
またこのコントの深いところです。

 

あ、ちなみに、コント中に出てくる
設楽さんの「ウンコマン理論」も
視座が高い設楽さんだからこその発想ですよね!

「ウンコマン理論」は、動画2:20あたりのとこ

 

ウンコマン理論とは。

学校でうんこをしてしまうと
「ウンコマン」という
あだ名がつく中学生の頃に、
設楽さんが打ち立てた、

「うんこをしたやつよりも
うんこを体にためこんでるやつが
ウンコマンだ」という理論。

設楽さんがこの理論を掲げたことで

「学校でうんこをすることは
恥ずかしいことではなく
むしろカッコイイことだ!」

という風潮にまで変えてしまった。

 

視座が低い人は
「自分とうんこ」しか
認識できないのに対して、

視座が高い人は
「自分とうんこと腸内」
という、みんなが見えてないところまで
認識できるってことですね。

 

そんな感じで、視座(ステージ)が高い人は
抽象度が一段高いところから
世界を俯瞰して見渡すことができて
物事を立体的にとらえることができるので、

みんなが今まで気づかなかった
あっと驚く視点を持つことができます。

 

だから、視座が高い人は
視座が低い人に対して
価値を提供することができるんですね。

価値を提供する、っていうのは
「新しい視点を提供する」
ってことなので!

 

 

ということなので、
自分の悩みを解決するためにも
人を思いやれる人になるためにも
価値提供ができる人間になるためにも

自分の視座を上げて、
自分のステージを上げていきましょう!

そのためには日々、
様々な知見を得ていろんな経験をして、
どんどん自分を成長させていくのが1番の近道。

 

 

 

そんなこんなな気づきをくれた
バナナマンのコントはこちら。


そうそう。

ステージを上げるためには、
様々な知見を得ること(ヨコ軸)も大事ですが、
それと同時に、何かひとつのことを
徹底的に深堀りすること(タテ軸)も大事だったり。

気づけばだいぶ長くなってしまったので、
その辺のタテ軸ヨコ軸のT字理論については
また後日!

T字理論?T字理論?
それはともかくTバック

 

では!

 

PS.

ABCDEFGのくだりが面白すぎて大好きです。笑
にしても、この歌耳に残るなぁ。。

 

PS2.

25分で25万勝ち

image

 

最近、久々にFXやってたら
勝ちパターン見えてきたぞ〜

ここまでできるようになるのに
まぁまぁ溶かしてきたけど。。

 

FXは、いかにお金をお金と思わずに
増えても減ってもどうでもいい
ただのポイントだと思えるか。

いかにフラットな感情で
いちいち一喜一憂せずに
淡々とルール通りにやれるか。

動揺したら負け。

 

短期トレードは損小利大を徹底。
肉を切らせて骨を断つマインド。

image

でもやっぱ、
トレードよりビジネスの方が
断然やりがいあるし楽しんね。

それに投資は最低500万〜
できれば1000万くらい資金ないと
ほぼやる意味ないっぽいし。。

というか、お金ないときに投資やると
ちょっとの変動で一喜一憂して感情に流されるから、
運よく勝つことはあっても
トータルではほぼ確実に負けるし。

ほんで負けを取り返そうとして
さらに負けるという死のスパイラル。。
(昔の自分だ。笑)

 

まずはビジネスを学んで
できた資金で投資、ってのが鉄板。

ビジネスの楽しさを知りたい人、
自分で稼ぐ力を身に付けたい人は
僕の無料メール講座をぜひご一読あれ。

 

PS3.

こんなつぶやきをしたところ、
たくさんの人から

「それはきっと、メイちゃんが落としたのでは!」

というリプをもらいました。

いや、ほんとなんだったんでしょう、
このもろこし…

公式メールマガジンのご案内(無料)

最新メルマガを最速で受け取りたい方は、
こちらから公式メルマガにご登録いただけます。

メルマガのみで配布する限定コンテンツなども
お届けしていっていますので、ぜひどうぞ!