しゃべる動画を撮る4つのメリットと2つの注意点。プレゼン動画を撮るべし!

ども、ひろつぐです

ちょっと、初の べしゃり動画を撮ってみて
いくつか気づいたことがあったので、書きまっする。マッスル。

あ、撮った動画ってのはこれです

 

この動画を作ろうと思った経緯↓

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メルマガから

「ワードプレスの記事の書き方がわからないっす!」

という質問メールが何通もきーノ

「ひとりひとりに返信したいのは山々だけど
 それだとわかりにくい人もいるだろう。
(というのは口実で、本当はただ自分が面倒kusa…)

 よし、じゃあワードプレスの記事の書き方を
 ブログで解説しておこうじゃないか!

 そうすれば全員に教えなくても
 「これ見て!」っていうだけで終わるから
 面倒くさくnai…じゃなかった、
 みんなもわかりやすいぞ!」

って思いーノ

「ん?まてよ。ワードプレスの記事の書き方を
 文章(と画像)だけで解説するの
 大変すぎやしないか???

 いちいち画面キャプチャを撮って、
 「ここをこうしてこうしてください」
 みたいなことするの面倒くさsugiru!!!

 んー。どーしよー・・・」

ってなりーノ

「お!そうだ!動画で実際に
 パソコンの画面を撮りながら
 解説したらかなりラクchin…
 じゃなかった、、

 動画で撮りながら解説したら
 みんなわかりやすいかも!!」

って思いつきーノ

totsugino

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

という流れで、動画で解説するに至ったわけです。

で、なんだっけ。

そうそう、何かを説明する動画(しゃべりの動画)を
撮ってみて気づいたことだ!

動画を撮るメリットを4つほど ご紹介。

 

メリット1.文章書くより早いしラクだしわかりやすい

これほんと思いました。

文章で伝えるのも、それはそれで
見やすくてわかりやすいこともあるだろうけど、
動画で実際にやってる手順を解説した方が
それ見ながら同じようにやればいいだけだから、

今回みたいな、
誰がやっても同じになる作業的なこととかは
動画で説明しちゃった方が早いしラクだし
わかりやすいかもなって思いました。

 

メリット2.思ってる以上に、動画撮るの楽しい

ネットで情報発信して価値提供する
いわゆるネットビジネスって、
基本的に文章めっちゃ書くんですが、

文章だけ書きまくってると
どうしても姿勢が悪くなってしまい
血行が結構わるくなってしまって←
体温も下がってエネルギーが落ちてしまう、

という現象が起きてしまいます。

 

パソコンやるときの姿勢って
人間の体にとって最悪な姿勢らしいし。。
(背筋伸ばして!首を前に出さないように注意!)

それが頭痛とかにもつながってくるからおそろしや。。

 

でも、お腹から声を出して話をすることで
血流が良くなって内臓もよく動いて、
体温も上がって体ポカポカしてくるし
エネルギーを高く保つことができるなって思いました!

なんかそのエネルギーが上がる感覚とかが
結構楽しいなって思いました♪

 

メリット3.話す練習にもなる

単純に、プレゼン能力が上がるんじゃないかなぁと。

話すのって、文章と違って
1度きりでやり直しがきかないので、

その場その場で頭を回転させて
話を展開していく必要があるから
「話して伝える」という力もつくなと思いますた。

 

セミナーとかやる人だったら力つくし
日常生活の友達との会話とかでも
その力は活きてくるんじゃないかな。

 

意外と、頭でわかってることでも
いざ人に話そうとしたときに
うまく言葉にできない、ってことは
結構あると思います。僕もあります。笑

 

でもインプットした情報は
アウトプットできるようになって初めて
自分のものになった(身についた)って言えるから

そうやって
きちんとアウトプットできるようにしておくってのは
とても大事なことだと思います。

 

メリット4.脳トレになるしボケ防止にもなる

しかも実は「話す」っていう行為って
かなり脳みそを使うことなので、
脳みそ鍛えられるし、ボケ防止にもなるらしい。

おじいちゃんおばあちゃんでも
話し相手がいて話好きな人は
いつまでも元気で頭が冴えてるけど、

話し相手がいなくて話をする機会が減ると
途端に脳が退化してボケはじめてしまうというね。。

いつまでも若々しくエネルギッシュでいるためにも
話すってのは大事だと思いました。

 

あ、そうだ。後、動画で話すときに
気をつけた方がいいこともシェア!

 

 

注意点1.声のトーンを高めに意識!

動画でしゃべってみて、
それを自分で聞いてみて、

「え?暗っ!!!」

って思いました。笑

 

実はYouTubeにアップしたやつは
3テイク目のやつなんですが、

1テイク目の動画は予想以上に声が暗かったです。

なんか自分で聞いてて
気分がドンヨリしてきました。笑

 

どうせなら聞いてて明るい気分に、
いや明るい気分とまではいかなくても
せめて暗い気分にはならない程度の
ハキハキした感じを出したいと思って、
撮り直しました。

お腹に力を入れて、声を1トーンあげるイメージで話すと
明るくて聞き取りやすい話し方になるかなと!
(少なくとも1テイク目のよりは明るい!)

ちなみに2テイク目は
オトンの声が入ったので撮り直し。。
タイミング良く、呼んでくれやがって…笑

 

注意点2.「えっとー」を多用しないように!

しゃべってる中で「えっとー」っていうのが
思ってる以上に多かったです。。

1テイク目の動画では
もうほぼ、3秒に1回くらい
えっとーって言ってました。笑

意識して「えっとー」を少なくしていくべし!

 

まぁそんな感じで、
文章もいいけど、動画もイイねってことでした!

ネット上に残って資産になるしさ♪

 

ちなみに僕は、わっきーさんという人の
この動画を見て
動画に残すことの重要性に気づきました

慶應生にして月収500万円以上の不労所得の仕組みを
作り上げてしまうようなビジネススキルの持ち主。

彼の動画を聴いてると勉強になるのはもちろん
めっちゃやる気でてくるんで、
いろいろ聴いてみるのオススメです♪

僕も、やる気でないときは
わっきーさんの動画をとりあえず流してます。

そうするとあら不思議。
やる気がみるみる湧いてくる!!!

 

にしても、わっきーさんの進化スピードが早すぎる。。
渋谷で一緒につけ麺を食ってたのが懐かしい。。

おいらもいろいろと頑張ろっと♪

やりたいことと
そのためにやるべきことは
もう全部 鮮明に見えてる。

後はやるだけ!

 

【まとめ】しゃべる動画を撮る4つのメリットと2つの注意点

メリット1.文章書くより早いしラクだしわかりやすい
メリット2.思ってる以上に、動画撮るの楽しい
メリット3.話す練習にもなる
メリット4.脳トレになるしボケ防止にもなる

注意点1.声のトーンを高めに意識!
注意点2.「えっとー」を多用しないように!

 

ということで、ブログも動画もやりましょー!

ではでは((((((((((っ・ω・)っ ブーン

 

 

 

PS.
懐かしくなってトツギーノ久々に見てみたら
バカリズム絵うまいなぁと思った。。笑

 

PS2.
もらったUCギフトカードがあったので
夕飯はステーキのどん 行ってきました♪

image

ステーキなんて久々だっただったし、
めちゃめちゃお腹減ってるときに食べたから
最高に美味しかった!!感謝感謝。。涙

公式メールマガジンのご案内(無料)

最新メルマガを最速で受け取りたい方は、
こちらから公式メルマガにご登録いただけます。

メルマガのみで配布する限定コンテンツなども
お届けしていっていますので、ぜひどうぞ!