INSPIRE | 仕組み化コミュニティビジネス|ひろつぐ公式ブログ - Part 13

INSPIRE

search
  • Home ホーム
  • terakoya 運営コミュニティ
  • Corse ビジネス教材
  • Tools ツール
  • Community 公開講座
  • SNS-X Twitter
  • LINE 公式LINE
  • Contact お問い合わせ
menu
  • Home ホーム
  • terakoya 運営コミュニティ
  • Corse ビジネス教材
  • Tools ツール
  • Community 公開講座
  • SNS-X Twitter
  • LINE 公式LINE
  • Contact お問い合わせ
キーワードで記事を検索
日記

良い習慣を継続、悪い習慣を断絶する 「ハードル上げ下げ論」

2016.12.27 佐竹 ひろつぐ

どうも、ひろつぐです。 僕は学生時代、こんな経験があります。   〜〜〜回想〜〜〜

日記

BUMPツアー「PATHFINDER 9.24-25」北海きたえーる2Days!遠征ツイートまとめ

2017.09.26 佐竹 ひろつぐ

準備編 今月24日いよいよBUMPのライブだぁ! 待ってろ北海どぅ!✈️ アンサーがとても大好きで特にギターソロのとことか好きすぎてそこばっかり鬼リピートしてる今日この頃。。生で聴けるといいな…

日記

「結果にコミット」は無駄!?最短で結果を出すには〇〇にコミットしろ!!

2016.12.25 佐竹 ひろつぐ

photo by ameblo.jp どうも、ひろつぐサンタです。 もうクリスマスも終わりますが、 僕からのクリスマスプレゼントです。 「最短で結果を出す方法」の解説動画をプレゼント!

日記

なぜ第二子の方が成長が早いのか?超簡単に自分を変えるミラーニューロン活用術

2016.12.22 佐竹 ひろつぐ

どうもひろつぐです。 主婦の記事ライターを雇ってるんですが その方といろいろ話をしていて、ふと 「下の子の方が成長が早いんですよね〜」 という話を聞きました。

日記

バスケ部顧問にぶん殴られて鼻血でた話。「優しいVS厳しい」良い先生はどっち?

2016.12.21 佐竹 ひろつぐ

どうもひろつぐです。 僕は中学のときバスケ部だったんですが、 そのときに顧問の先生にぶん殴られて 鼻血ブーになったことがあります。 そんな経験から、 優しい先生と厳しい先生、 どっちが本当に良い先生なのか?

日記

無邪気な幼稚園児から学ぶ「プライドを捨ててゼロベースで素直に学べ」

2016.12.20 佐竹 ひろつぐ

どうも、ひろつぐです。 今日、朝散歩していて 保育園の前を通りました。てくてく。 そこで園児たちが無邪気に 一生懸命遊んでたわけです。 その姿がほんと可愛くって

日記

YouTuberがお金持ちなのは〇〇という術を使っているから。動画投稿の7つのメリット

2016.12.19 佐竹 ひろつぐ

どもども、ひろつぐです。 「Youtuber=お金持ち」 みたいなイメージを持ってる人って多いですよね。 何度も何度も引っ越ししたり、 AppleのPCを何台も買ったり、 〇〇を1000個買ってみたり、 大量のニベアでニ…

日記

約束をすっぽかされた経験から学ぶ名言「この世の不利益は全て当人の能力不足だ」

2016.12.18 佐竹 ひろつぐ

どうも、ひろつぐです。 今日はバンドでスタジオ練習でした。 ドラムの友達が、バンドメンバー募集サイトにて ベースを弾いてくれる人を見つけてくれたので、 その人と一緒にスタジオ練習をする予定でした。 が、しかーし!

日記

お金持ちと貧乏人の決定的な違い。貧乏だった僕を変えたたった1つの習慣

2016.12.16 佐竹 ひろつぐ

どうも、ひろつぐです。 僕の周りには、20代で月収数百万円の人や 場合によっては20代で月収数千万円の人も ごろごろいます。ごろごろり。 で、その人たちの共通点と、 貧乏な人との決定的な違いについて

日記

寒い時期におすすめ!梅茶づけが感動的においしい。心も体も温まる。。

2016.12.15 佐竹 ひろつぐ

どうも、ひろつぐです。 僕は子供の頃からお茶づけが大好きで、 その中でも特に最近ハマってるのが「梅茶漬け」。 この梅の酸っぱさが 何とも言えないんですよね。。 (食べるたびにいっつも アゴの下のとこが「きゅうっ」ってなる…

日記

知るだけで一瞬で行動力が10倍になる「ウィルパワー理論」とは?

2016.12.26 佐竹 ひろつぐ

どうも、ひろつぐです。 今回は、僕自身が、 これを知ったことによって 一瞬で行動力が10倍になった! という話です。

日記

行間の哲学。プロ歌手やお笑い芸人から学ぶ、価値あるコンテンツの最低条件。

2016.12.06 佐竹 ひろつぐ

どうも、ひろつぐです。 僕は仕事柄、毎日毎日毎日 人が書いたブログの記事なり メルマガなりを読みまくっていて、 その文章を添削したりしてます。   例えば、僕は複数のサイト運営をしていて 人を雇って、記事を書い…

日記

イン(学び)とアウト(発信)の極意と、真逆の内包。

2016.11.16 佐竹 ひろつぐ

インプットの極意: 自分なんてまだまだ何にも知らない 底辺中の底辺だと思い込みながら、 ダサくてもカッコ悪くても気にせず 自信もプライドも全て捨てて、学ぶ。 アウトプットの極意: 自分こそが正義のヒーロー 最強無敵のスー…

日記

上司を見れば自分の未来がわかる

2016.11.02 佐竹 ひろつぐ

親、学校の先生、バイトの店長、社長。 昔は、そういう大人たちに対して 「世の中の答えを知ってるすごい人」 くらいに思ってたけど、 人を雇うようになった今、考えると 全然すごくなかったんだと気づく。

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 22
  • >

著者:ひろつぐ

実践初月から成果が出る副業支援コミュニティを運営中。コミュニティ参加者350名突破!

スキル/経験/資格不要で初月から数十万円を収益化するメンバー多数輩出中。ビジネスのゼロイチ突破ならお任せください。

〜生き様で人をインスパイアし、感化の連鎖でご縁を繋ぐ、まちの小さな感化屋さん〜

▶︎運営中コミュニティの公式HPはこちら

©Copyright2025 INSPIRE.All Rights Reserved.